リハビリテーション現場の「お困りごと」「お悩みごと」を解決するために
Home
About
Service list
Price list
082-251-4045
Mail form
Access

施設支援事業
ホーム > 料金表:施設支援事業
医療保険領域の経営者さま
目標設定
コース
6ヵ月コース
全8回
お問い合わせ番号:1-1-1
施設の目標達成に向けて、リハビリテーション科での行動設定から、その達成プロセスまでをご支援します。
料金:320,000円~375,000円
(税抜:290,909円~340,909円)
※なお料金は、スタッフ数により変動します
スタッフ数11名様以上の料金は応相談
教育コース
(個人対応)
6ヵ月コース
全6回
お問い合わせ番号:1-1-2
リハビリテーション科スタッフの育成(計画)をご支援します。
料金:210,000円~270,000円
(税抜:190,909円~245,454円)
※なお料金は、スタッフ数により変動します
スタッフ数11名様以上の料金は応相談
人事考課
コース
3ヵ月コース
全4回
お問い合わせ番号:1-1-3
人事考課の目的の講義を行い、リハビリテーション科に活気をご提供いたします。
料金:160,000円
(税抜:145,454円)
※スタッフ数6名様以上の料金は応相談
チーム
ビルディング
コース
6ヵ月コース
全6回
お問い合わせ番号:1-1-4
リハビリテーション科の臨床的教育を現場でご支援します。
料金:270,000円
(税抜:245,454円)
※スタッフ数6名様以上の料金は応相談
臨床教育
コース
3ヵ月コース
全4回
お問い合わせ番号:1-1-5
臨床現場で、実際の評価からプログラムの立案、そして理学療法を実施するプロセスをご支援します。
料金:210,000円
(税抜:190,909円)
※スタッフ数6名様以上の料金は応相談
講義選択
コース
3ヵ月コース
全3回
お問い合わせ番号:1-1-6
「社会人として失敗しないための講座」を1ヵ月に1本の講義ペースで3回を1コースとして講義形式でご支援します。
料金:110,000円
(税抜:100,000円)


医療保険領域の一般職の皆さま
基本の
2ヵ月
コース
2ヵ月コース
全2回
お問い合わせ番号:1-2-1
-
施設経営に参加できる「目標管理」の指導を受けたい方
-
リハビリテーション科はチームとして機能しているのだろうか?チームビルディング(編成)についての講義を受けたい方
-
リハビリテーション科の新人教育の流れはこれでいいのだろうか?リハビリテーションの人材育成について講義を受けたい方
-
リハビリテーション科を施設の「広告塔(広報活動)」にしたいとお考えの方
料金:60,000円
(税抜:54,545円)
※「基本講義」+「選択講義」で2講義となります
介護保険領域の経営者さま
6ヵ月
コース
6ヵ月コース
全8回
お問い合わせ番号:1-3-1
施設の目標達成に向けて医療専門職から介護、ケアスタッフの目標設定へ、その達成プロセスまでをご支援します。
料金:320,000円~375,000円
(税抜:290,909円~340,909円)
※なお料金は、スタッフ数により変動します
スタッフ数8名様以上の料金は応相談
6ヵ月コース
全6回
お問い合わせ番号:1-3-2
訪問看護ステーション(介護施設内)におけるリハビリテーション専門職等への育成計画をご支援します。
料金:270,000円~320,000円
(税抜:245,454円~290,909円)
※なお料金は、スタッフ数により変動します
スタッフ数8名様以上の料金は応相談


介護保険領域の関係者さま
施設利用者さま
向けコース
3ヵ月コース
全3回
6ヵ月コース
全6回
お問い合わせ番号:1-4-1
期間を3ヵ月・6ヵ月と決めて、利用者さま個人別に評価を行い介入させていただきます。その結果をスタッフと一緒に話し合いの下で日常業務に反映できるように継続的なご支援を行うことを想定しています。
3ヵ月コース(基本)
料金:160,000円
(税抜:145,454円)
6ヵ月コース(基本+実務)
料金:270,000円
(税抜:245,454円)
※スタッフ数4名様以上の料金は応相談
介護職員さま
向けコース
3ヵ月コース
全3回
お問い合わせ番号:1-4-2
施設にご勤務されている介護スタッフの皆さまに対して利用者さま個人に合った介護方法や簡易的な運動方法などを指導します。その結果として、介護スタッフの身体的な負担の軽減による腰痛症対策等の健康維持をご支援します。
料金:160,000円
(税抜:145,454円)
※スタッフ数4名様以上の料金は応相談
