リハビリテーション現場の「お困りごと」「お悩みごと」を解決するために
Home
About
Service list
Price list
082-251-4045
Mail form
Access

個人・団体支援事業
ホーム > 料金表:個人・団体支援事業
「個人の方」向けコース
定期コース
3ヵ月コース
全7回
6ヵ月コース
全12回
お問い合わせ番号:2-1
これまでの運動や普段の生活習慣を一緒に見直してみる
定期コースとして1ヵ月に1回程度訪問をして、現状の動作(動き)か、課題を見つけ、検討をしてから運動をご提案します。
料金:89,000円~180,000円
(税抜:80,909円~163,636円)
※なお料金は、ご本人さまのお体の状態とご支援期間により変動します



「ケガや病気後の方」向けコース
定期コース
3ヵ月コース
全7回
6ヵ月コース
全12回
お問い合わせ番号:2-2
脳梗塞後にリハビリテーションを経験されている方
例えば、以前は脳梗塞で倒れてからリハビリテーションにも通っていて体調は良かった。でも最近は「何か、よく足がつまづくようになった」。「立ち上がりが難しくなってきた気がする」。そう言った「お困りごと」や、普段の生活での「お悩みごと」を一緒に解決しませんか?
体の運動器(首や上・下肢)の骨折後、リハビリテーションを経験されている方
例えば、転倒や交通事故によって大腿骨頚部骨折後や上肢(腕・肩~手指)や下肢(脚・股~足指)の骨折を経験された方を対象としています。
また、ご高齢で脊椎圧迫骨折,変形性股関節症や膝関節症と診断をされた方で、普段の生活で「お困りごと」や「お悩みごと」はありませんか?一緒に解決しましょう
神経筋疾患で、以下のような診断でリハビリテーションを経験されている方
例えば、パーキンソン病や多発性硬化症など、自宅で生活はできているけど、トイレ動作や歩く時のふらつき等の「お困りごと」や「お悩みごと」はありませんか?
ご家族を含めて一緒に解決してみませんか?
スポーツ外傷や障害でリハビリテーションを経験されている方
例えば、以前スポーツ(運動)でケガ(外傷や障害)をして、これまでの経験やインターネットで勉強した情報から、自己流の運動をしている方を対象としています。そうした中で、「これでいいんだろうか」と悩んでいることはありませんか。
また、小・中学生の成長期でスポーツについて「お困りごと」や「お悩みごと」のある親子さんやチーム、あるいはグループにご指導いたします。
料金:89,000円~180,000円
(税抜:80,909円~163,636円)
※なお料金は、ご本人さまのお体の状態とご支援期間により変動します
「お困りごと・お悩みごと相談」コース
必要な時に
全3回
お問い合わせ番号:2-3
病院の退院や、施設退所に関するご相談など
例えば、そろそろ退院(退所)をしないといけない時期になるけど、自宅で家族だけで介護ができるだろうか?ケアマネジャーに相談をする前にアドバイスしてもらえないだろうか?
病院の退院や、施設退所前の会議に同席
例えば、本人を含めて家族は素人なので、退院(退所)前の会議に第三者として同席をしてもらえないだろうか?
料金:45,000円
(税抜:40,909円)


「イベント」コース
必要な時に
お問い合わせ番号:2-4
各種運動のご指導
セカンドオピニオン的に現状行っているリハビリテーションや各種の自主的な運動と普段の行動を見て,運動をご提案します。
ご自宅の引きこもりから「脱する」エンジョイ・コース
-
ご家庭のイベント(冠婚葬祭時の送迎等)に合わせて外出をご支援
-
季節に応じた外出をご支援
-
スポーツ観戦や美術館等鑑賞の外出をご支援
-
ご希望に合わせた小旅行のご支援
料金:25,000円~60,000円
(税抜:22,727円~54,545円)
「高齢者グループさま」向けコース
必要な時に
お問い合わせ番号:2-5
「講義と運動指導」のコース
普段生活をしてる中で、以下の「お困りごと」や「お悩みごと」を、グループを対象として講義や運動をご指導することで、一緒に解決することを想定しています
-
老年症候群
-
転倒予防
-
認知症予防
料金:25,000円~
(税抜:22,727円~)

